fbpx

社長の戦略講座 BLOG <IT'S STRATEGIC>

ITS JAPAN ビジネス

ターゲットと独自の価値

ITS P'S STRATEGIC - 社長の戦略講座マーケティグの鉄則として「みんな」に振り向いてもらおうとするのは絶対にNG。例えば、渋谷のスクランブル交差点で「おーい、みんなー」と呼んでも誰も振り向くはずがない。 でも、「あ、そこの佐...
ITS JAPAN ビジネス

問題に気づくこと

ITS P'S STRATEGIC - 社長の戦略講座自問。経営コンサルタント(専門マーケティング)を名乗っていれば、当然イシューの特定についてその重要性は知っている。しかし、自分のサービスがいまいちターゲットに刺さらない...その理由を、...
ITS JAPAN ビジネス

夢中になれることか?

ITS P'S STRATEGIC - 社長の戦略講座今あなたがやってるビジネスは、時間を忘れて没頭できて夢中になれることなのか?ということ。なぜこんな事を言うか...それは、今まで色んな人のマーケティングについて相談を受けてきて分かったこ...
ITS JAPAN ビジネス

広告宣伝が社長の使命

ITS P'S STRATEGIC - 社長の戦略講座よく聞く意見ではあるが、「広告に対して少し抵抗がある...」という話。俗にいう感情で表現すると、「広告に対して少しネガティブな印象がある」「なんだか売りつけている感覚があって」「本来なら...
ITS JAPAN ビジネス

価値ある情報源になること

ITS P'S STRATEGIC - 社長の戦略講座デジタルマーケ界で有名なライアン・ダイスが、メールの開封率を高める1番の要素は何か?と、SNSでこんな質問投稿をしたらしいが、あなたならどう答える?おそらく、そりゃ「件名」だろうと思った...
ITS JAPAN ビジネス

ノウハウコレクターにならない様に

ITS P'S STRATEGIC - 社長の戦略講座講座やセミナーで受け取るノウハウなどの「内容」そのものはとても重要。再現性のないノウハウとか当該講師だからできるノウハウの場合は受け手が誰であれ成果を出すことは難しい。 なので、大前提と...
ITS JAPAN ビジネス

お客の声を戦略的に使う

ITS P'S STRATEGIC - 社長の戦略講座DRMの世界的権威ダン・ケネディは『お客の声はあなたの声より1000倍強力』と言っている。まさにこの言葉の通りお客の声はとても強力。なぜなら、どんなにいい商品であったとしても売り手の言葉...
ITS JAPAN ビジネス

最短で目標に辿り着くには?

ITS P'S STRATEGIC - 社長の戦略講座どうすればスムーズに問題解決が出来るのか?それは、問題に対する打ち手を考える前に、まず問題の原因を特定するということ。 「いやいや、当たり前だよね」と思うが、忙しい社長ほど、ゆっくり考え...
ITS JAPAN ビジネス

永続が目的化してはならない

ITS P'S STRATEGIC - 社長の戦略講座どこからどう考えても、これから成長していくイメージが持てないというそんなビジネスを事業継承し、次世代を担う子供に譲っても先細りしかないだろうと思う。 社会的意義がどうのこうの言ったところ...
ITS JAPAN ビジネス

集客できない3タイプ

ITS P'S STRATEGIC - 社長の戦略講座企業の7割の倒産理由が販売不振だということを考えると、集客の相談が多いのは当然っちゃ当然のことかなと。で、問題なのは集客できないという悩み自体ではなく集客できないという悩みを引き起こして...