fbpx

2025-08

社長の戦略講座 BLOG <IT'S STRATEGIC>

ターゲットがズレてないか?

マーケティングにおいて「誰に何を伝えるか」って重要です。特に「誰」の部分ですが、いわゆるターゲットは外してはいけないって基本的なことだと言えますよね。ですが、正直なところターゲットを思いっきり外すって...実はあまりないと思っています。それ...
社長の戦略講座 BLOG <IT'S STRATEGIC>

値上げしても客が逃げない方法

値上げはしたいけど、お客が離れないか心配です...こんな価格の悩みを聞くことがよくあります。「値決めこそ経営」という話もあるくらい、値段が売上にもらたすインパクトは大きいです。なので、もし値上げしてお客が減っていったら...と考えたら、値上...
社長の戦略講座 BLOG <IT'S STRATEGIC>

現状維持バイアスに陥るな

今や世界的にスマホ市場をリードしているアップルのI phoneを開発することについて、当時ジョブズが大反対していたのを知っていますか?もしかしたら開発秘話で聞いたことがあるかもしれませんね。時は2004年のこと、アップル社の小規模チームがジ...
社長の戦略講座 BLOG <IT'S STRATEGIC>

基本的なことがズレないように

弊社では、1つのサービスとして成長させていきたい新プロジェクトとして進めていたものがあります。元々このプロジェクトは、「このターゲットに、この商品を売りたい」というコンセプトを決めてスタートしたプロジェクトだったので、当然、その方向性で作業...
社長の戦略講座 BLOG <IT'S STRATEGIC>

アイディアは外にある

「うわ、ダメだ…全然思いつかん」1時間くらいパソコンの前で広告クリエイティブの作成に悪戦苦闘をしていたもののついに降参。これはよくある話、ネタ切れです。ネット広告ってどうしてもクリエイティブの数が勝負になってきます。1つ2つ作って終わりとい...