ITS JAPAN ビジネス 見る者聞く者の意表を突く 久しぶりにハーフマラソンに行ってきましたが初めて歩いてしまったことが悔しくて、夏以来故障に悩まされ、今回も靭帯を痛めて散々な結果に言い訳と反省から立ち直れない日々を筋肉痛と共に過ごしているところです。★【ITSメルマガ(購読無料)】登録はこ... 2016.12.13 ITS JAPAN ビジネスITS JAPAN フィジカルマーケティング社長の戦略講座 BLOG <IT'S STRATEGIC>
ITS JAPAN ビジネス 結果を残すって事は リオ決定だべ!大阪国際マラソン優勝タイム2時間22分17秒でゴールでした。福士加代子さん念願のオリンピック代表内定おめでとうございます。8年目にして悲願の切符獲得でしたね。つーことで、感化されランの練習に。今日は20㎞くらいいっちゃおうかな... 2016.01.31 ITS JAPAN ビジネスITS JAPAN フィジカルセールスライティング社長の戦略講座 BLOG <IT'S STRATEGIC>
ITS JAPAN ビジネス 好きじゃないけどやらなきゃ なぜ、手を回し足をバタつかせ下を向いて右を向きそして下を向いて左を向くのが楽しいんですか。しかも水中で無言で。ただひたすらに・・・25メートルで折返し50メートルで1サイクル。200のアップからブイ、パドル練習。今年になってから8㎞。去年か... 2016.01.21 ITS JAPAN ビジネスITS JAPAN フィジカルITS JAPAN マインドセールスライティング社長の戦略講座 BLOG <IT'S STRATEGIC>
ITS JAPAN フィジカル 練習をさぼる理由付け 今年最後のレースでした。って言うか今年は4月作州加茂郷のフルマラソンと今回のさようハーフマラソンの2回しか参加してないですね。トライアスロンは7月の皆生大会と8月のさぎしま大会にエントリーするもまさかの落選。なので、皆生大会はマーシャル(公... 2015.12.14 ITS JAPAN フィジカルセールスライティング社長の戦略講座 BLOG <IT'S STRATEGIC>
ITS JAPAN フィジカル ちょいトレランお勧めコース 霜月です。天気が良く外はまあまあ暖かいのでRUNに出かけました。今日は蔭田コースからの初行者山をトレランする事に。たまに近くまでは来ていたが山はちょっとねー、って思いつつ興味はあったのでいつかは挑戦したかった山。いざ登ってみると・・・いつも... 2015.11.01 ITS JAPAN フィジカル社長の戦略講座 BLOG <IT'S STRATEGIC>
ITS JAPAN フィジカル つる。って事は何で? 2日間で30㎞RUN、トレーニングし過ぎではないでしょ。けど、つる。って事は何で?疲れがたまってるのか、歳か。なんだかわからないけど、この不安から解消されたい・・・詳しくは後ほど。夢みなとタワー横のほのかみ温泉から見える大山は、とてもきれい... 2015.10.20 ITS JAPAN フィジカル社長の戦略講座 BLOG <IT'S STRATEGIC>
ITS JAPAN フィジカル 境港・大山 Summit View from the sea. キャロライン・ケネディ駐日大使初来県の目的とは、皆生・大山SEA TO SUMMITに出場されること。アスリートとしても知られる大使は、カヤック(シングル)、バイク(自転車 ほぼ登り)、登山(大山山頂がゴール)、の三種目に挑戦。結果はニュー... 2015.10.18 ITS JAPAN フィジカル社長の戦略講座 BLOG <IT'S STRATEGIC>
ITS JAPAN フィジカル トレランと犬の散歩でリフレッシュ 久しぶりのオフで、道後山へ。いつもの口喧嘩ですが・・・前日に10:00スタートするよ!って言ってんのになんやかんやで(支度がいろいろあってという言い訳ですが)11:50になってしまい、車中で言い合い。みこ(愛犬)を味方につけ、応戦を回避する... 2015.10.09 ITS JAPAN フィジカル社長の戦略講座 BLOG <IT'S STRATEGIC>
ITS JAPAN フィジカル 3日で30㎞ラン これでイッパイじゃダメかな トライアスリートとしての日課は、やはりトレーニングですが・・・コナミのプールが改修工事の為スイムができない。と言っても5月からぜんぜん泳いでないので、たぶん泳ぎ方を忘れてますよ(笑)。スイムが出来ないのは仕方がない・・・んー、違う。嫌いだか... 2015.10.05 ITS JAPAN フィジカル社長の戦略講座 BLOG <IT'S STRATEGIC>