fbpx

ITS JAPAN フィジカル

ITS JAPAN ビジネス

感情で買って理論で納得させる

とあるブログを見て、おおって思い、検索して見たらなかなか良いので、ついつい買ってしまいました。たかがイヤホーンですよ?されどイヤホーン、なんでこんなに高いの?と思うくらい。市場で平均的に販売されてる価格の5倍〜10倍はしますよね。★【ITS...
ITS JAPAN ビジネス

インパクトを出すには実数を使う

4か月ぶりに泳いだらすごいきつくて腕、肩、腰まで痛くなってしまいました。正確には3か月と28日ぶりでなんでそんなに泳いでないかっていうと時間が無かったって言うのは言い訳で単にトライアスロンシーズンが終わったからです。★【ITSメルマガ(購読...
ITS JAPAN ビジネス

見る者聞く者の意表を突く

久しぶりにハーフマラソンに行ってきましたが初めて歩いてしまったことが悔しくて、夏以来故障に悩まされ、今回も靭帯を痛めて散々な結果に言い訳と反省から立ち直れない日々を筋肉痛と共に過ごしているところです。★【ITSメルマガ(購読無料)】登録はこ...
ITS JAPAN ビジネス

マーケティングは心に訴えないと

これは、人です。集団で泳いでいます。第36回全日本トライアスロン皆生大会スイムスタートの様子です。この中に居たって事ですよ。ま、後ろの方ですがね。★【ニュースレター購読申請(無料)】はこちら⇒ こっそり教えます!・ブログ、メルマガ、SNSの...
ITS JAPAN ビジネス

コミュニケーションの大切さ

とにかく我慢できなくて・・・マッサージに行ってきました。何だと思いましたか?まさか?えっ?★【ニュースレター購読申請(無料)】はこちら⇒ こっそり教えます!・ブログ、メルマガ、SNSのコツ・読んでもらえる書き方知りたい方はこちら⇒ From...
ITS JAPAN フィジカル

平井知事ご挨拶、北栄町B&Gで60名以上参加

昨年11月24日にひきつづきタンデムバイクの講習会が開催されました。北栄町B&Gにて60名以上の参加者でしたが、平井知事までご挨拶されるってことは、けっこうタンデムバイクに理解を示されたのかまたは、障害者スポーツへの感喜か、或いは観光振興へ...
ITS JAPAN フィジカル

参加者が客として来場されます

10年前と比較すると平均年齢が若くなっています。それだけサイクリストが増えたということでしょう。所属する団体で専務理事兼事務局長を務めていますサイクリング協会の総会と新年会が開催され、県内から協会員関係者が19名参加されました。10年前には...
ITS JAPAN ビジネス

結果を残すって事は

リオ決定だべ!大阪国際マラソン優勝タイム2時間22分17秒でゴールでした。福士加代子さん念願のオリンピック代表内定おめでとうございます。8年目にして悲願の切符獲得でしたね。つーことで、感化されランの練習に。今日は20㎞くらいいっちゃおうかな...
ITS JAPAN ビジネス

欲しいものと必要なものは違う

天気予報では23日(土)から、数十年に一度の猛烈な寒気が流れ込むため、太平洋側も含め広い範囲で雪が降り、東京や大阪など大都市でも雪が降りそうです。あす(日)にかけて次第に荒れた天気になり、西日本を中心に大雪や猛吹雪に警戒してください。と。ス...
ITS JAPAN ビジネス

好きじゃないけどやらなきゃ

なぜ、手を回し足をバタつかせ下を向いて右を向きそして下を向いて左を向くのが楽しいんですか。しかも水中で無言で。ただひたすらに・・・25メートルで折返し50メートルで1サイクル。200のアップからブイ、パドル練習。今年になってから8㎞。去年か...