fbpx

2020-09

ITS JAPAN ビジネス

抽象度を上げるとは?

IT'S STRATEGIC - 社長の戦略講座 -抽象度という言葉は、苫米地英人博士の造語で、ざっくり言うと、どれだけ物事を広い視野でみて、その中からどれだけ有用な情報をキャッチし、運用していくことができるのかを表した言葉。抽象度を簡単に...
ITS JAPAN ビジネス

失敗を恐れていないか?

IT'S STRATEGIC - 社長の戦略講座 -失敗は成功のもとと言うが、失敗から学ぶものは多い。しかし、成功から学ぶものは意外に少ない。失敗をしたらそこから教訓を学べるが、明示されたものなので学べた感覚はある。一方、成功の場合、学べる...
ITS JAPAN ビジネス

広告でオファーが大事な理由とは

IT'S STRATEGIC - 社長の戦略講座 -世界一のコピーライターと呼ばれた、ゲイリーハルバートという人の言葉に、下手なコピーでも強いオファーがあれば補うことができるが、弱いオファーは上手いコピーでも補うことはできない。と言うのがあ...
ITS JAPAN ビジネス

ビジネスを回す大事な二つ

IT'S STRATEGIC - 社長の戦略講座 -組織を引っ張るリーダーにとって今の売上はもちろん大事。でも、それで未来の売上が得られなくなってしまったら長期的な繁栄は訪れない。ただ、長期的な繁栄を追い求めるあまり今の売上を捨ててしまった...