fbpx

2022

ITS JAPAN ビジネス

設計図無くしてモノは作れない

IT'S STRATEGIC - 社長の戦略講座 -近年、雨後の筍の如くマーケターを名乗る人が増えてきた。競合が増えて来ているってことは、この市場に対し需要があるってことなので、ここは静観しながら違いを見つけようと思う。いつも言うように、マ...
ITS JAPAN ビジネス

時間は唯一の通貨である

IT'S STRATEGIC - 社長の戦略講座 -人生で「置き換えがきかないものとは何か?」って考えてみたことはあるだろうか。当然、お金は置き換えがきくし顧客、依頼人、患者、これらも置き換えがきく。しかし唯一、置き換えがきかないも...
ITS JAPAN ビジネス

やりたいことを探す

IT'S STRATEGIC - 社長の戦略講座 -ビジネスでも何でも、やりたいことや得意なことにフォーカスできればパフォーマンスもあがり、その結果、成果もあがることは理解できる。でも、どうやってやりたいことや得意なことを見つけるかがわから...
ITS JAPAN ビジネス

熱狂的なファンを作れ

IT'S STRATEGIC - 社長の戦略講座 -需要とは、ある商品・サービスを買おうとすることであり、供給とは、ある商品・サービスを売ろうとすること。そしてこれが需要と供給の関係と言われている所以。一般に、ある商品・サービスの需要量は価...
ITS JAPAN ビジネス

コピーは一度書いてみよう

IT'S STRATEGIC - 社長の戦略講座 -DRM(ダイレクトレスポンスマーケティング)では、セールスコピーライティングが必要不可欠って言うことは今まで何度もお伝えしてきたと思う。コピーの基本も、AIDAの法則に従って書くと良いって...
ITS JAPAN ビジネス

価格は投資に対する見返り

IT'S STRATEGIC - 社長の戦略講座 -商品やサービスの売買で、「価格が高い」と言われて断られたとか、あるいは「高い」を理由に断った経験は少なからず誰にでもある話だと思う。これがもし売り手の場合、断られるようなことが何度か続くと...
ITS JAPAN ビジネス

ウリは一つに絞ること

IT'S STRATEGIC - 社長の戦略講座 -USPのことを独自のウリと解釈するのだが、ウリというのは強烈であればあるほど、好きな人は好きだけれど嫌いな人は嫌いというアクに変わっていく...ということ。さらに、ウリにウリを重ね独特な世...
ITS JAPAN ビジネス

やり方ではなく在り方である

IT'S STRATEGIC - 社長の戦略講座 -ビジネスにおいて、ついつい大技とか必殺技がないかな?と考えてしまう。ローンチとか、一発逆転的な一攫千金を夢見て虎視眈々と獲物を狙うかのように、ドカーンと銭儲けできないのか...と、よく考え...
ITS JAPAN ビジネス

成果が出るまでの3段階

IT'S STRATEGIC - 社長の戦略講座 -アドバイス型ビジネスの専門家として、クライアントをサポートするときは専門家から見た成果をクライアントにこまめに伝えることがとても大切となる。特に初期段階ほど大切で、なぜそう言えるのか?それ...
ITS JAPAN ビジネス

次のステージに行けない理由

IT'S STRATEGIC - 社長の戦略講座 -能力があって人一倍努力したとしても、誰もが業績を飛躍的に伸ばして、次のステージに行けるわけではない。反対に、能力はそこそこでも(正直、自分より劣っていても)、すごい勢いでビジネスが成長する...