fbpx

2023

ITS JAPAN ビジネス

嫌われているわけでない

ITS P'S STRATEGIC - 社長の戦略講座メンターでもあるDRM界の権威ダン・ケネディが「だからオファーなんだよ、バカ」といっているが、まさにその通りだな~と改めて思う。 つまり、集客に困っているなら破格のオファーが必要だと言え...
ITS JAPAN ビジネス

誰に向けたメッセージか

ITS P'S STRATEGIC - 社長の戦略講座 売れる広告を作るために、考えるべきことはたくさんある。でも、その中でも『最も重要な問い』とは。売れる広告を作るための最も重要な問い...それは、『あなたの顧客は誰か?』ということ。 多...
ITS JAPAN ビジネス

そもそも見られていない

ITS P'S STRATEGIC - 社長の戦略講座 起業するきっかけは...DRMが面白くなってハマってしまった経緯があるが、元々、セールスコピーライターとして身を立てたい...そう思っていた。 しかし、メンター曰く「ライターで稼ごうと...
ITS JAPAN ビジネス

誰に売るのか?が基本

ITS P'S STRATEGIC - 社長の戦略講座一人の顧客に向けてメッセージを作る。つまり、「ペルソナを決めてメッセージを発信する」とよく言われるが...なかなかこれが出来ていないのが現状。 どうすればネットでたくさんの人に反応しても...
ITS JAPAN ビジネス

見せ方を変えるヒント

ITS P'S STRATEGIC - 社長の戦略講座 消費者にとってはモノが溢れているような時代。売り手にとっては差別化するのが難しくてどうしても、価格競争が激しくなってしまう。 実は同じように、価格競争に苦しんでいる中、”ある工夫”をし...
ITS JAPAN ビジネス

マーケティングに合わせて行動する

ITS P'S STRATEGIC - 社長の戦略講座マーケティングの師、メンターでもあるダン・ケネディが言った言葉に「マーケティングが主人、他はみな下僕」という表現がある。この言葉の意味は、マーケティングが一番偉くて、それ以外は下僕。つま...
ITS JAPAN ビジネス

信頼性とリスク回避

ITS P'S STRATEGIC - 社長の戦略講座 商品を販売するときは、対象とするお客さんの不安を無くしてあげることが、成約率を高めるのに役に立ってくる。なので、この不安を無くす必要があるが、どんな不安・リスクがあるのか?を知ることが...
ITS JAPAN ビジネス

聴くと話すは、〇〇が違う

ITS P'S STRATEGIC - 社長の戦略講座 ある調査によると、日本人の話すスピードは毎分400字程度だが、話を聴きとる脳のキャパはその5倍もあって毎分2000字もあるとのこと(当然、能力には差がある)。 つまり、人間の脳は、相手...
ITS JAPAN ビジネス

お客が商品を買う理由とは

ITS P'S STRATEGIC - 社長の戦略講座ビジネスとなると、ついつい、自分が売りたいものを売ろうとしてしまうもの。自分が売りたいサービスや商品を何とか売ろうとすれば、うさんくさいセールスコピーになっているケースも本当によくある話...
ITS JAPAN ビジネス

ネット販売で失敗してない?

ITS P'S STRATEGIC - 社長の戦略講座ネットでなかなか成果を出せてなかった人は致命的な間違いをしていることに気づいて欲しい。どういうことか?それはよくありがちなんだが、ネットでいきなり自分の商品を売ろうとしていること。 もち...