fbpx

思考は現実化する

ITS JAPAN ビジネス

お客さんが欲しいもの

From:Satoshi Suyamaお客さんが本当に欲しいものは何か?について考えましょう。って簡単なように思えますがしかし、実はかなり奥が深いです。例えば、健康の商品・サービスを扱うビジネスをしているとしましょう。「健康になりたい」これ...
ITS JAPAN ビジネス

やってしまいがちなミス

From:Satoshi Suyamaお客さんは、私たちが思っているよりもはるかに低い注意力でセールスメッセージを見ています。そんなお客さんに対しては、極限までシンプルにする必要があるのです。どういうことなのか?「Don’t Make Me...
ITS JAPAN ビジネス

セールスをしなくても売れる?

From:Satoshi Suyama私たち社長業、もしくはセールスパーソンにとっては、「どんなに経験を積んでいても」「資格取得から時間が経っていても」お客さんの悩みと欲しいものをきちんと理解していないんです。そこを理解できたら、それだけで...
ITS JAPAN ビジネス

ポジショニングとは

From:Satoshi Suyama市場の穴を見つければ、その穴を突けば・・・売上をアップさせることは可能です。その見つけ方、そんな市場の穴はどうやって見つければいいのでしょう?いや、見つけられるのって思いますよね?そこで今回は、穴を見つ...
ITS JAPAN ビジネス

実は売上が欲しいわけじゃない

From:Satoshi Suyama売上を上げ、利益を最大限に、粗利を増やし、単価を上げる・・・ということは、結果社長がやりたいことをやれるようになると言うことですね。例えば、・家族との時間をもっと取りたい・もっと会社を成長させたい・この...
ITS JAPAN ビジネス

リサーチで大事なこと

From:Satoshi Suyama女性に「どんな男性がタイプなの?」と聞くと「優しい人」とか「頼り甲斐がある人」とかいろいろ言ってますがそれは本音ではないでしょう。言ってみれば定番で無難な答えってことでしょう。実際に付き合っている男性を...
ITS JAPAN ビジネス

反応が取れる広告の基本とは

From:Satoshi Suyamaウェブの顧客獲得単価が高騰している中、Googleで統計データを探しても明確な数字はわかりません。しかし、以前と比べたら5倍〜10倍、さらにそれ以上のレベルで獲得単価が上がっています。その背景には、ウェ...
ITS JAPAN ビジネス

仕事には役割がある

From:Satoshi Suyama自分でビジネスをした方がお金を稼ぎやすいし、自分で時間をコントロールできるんです。いわゆる成功、を体現することが可能です。一方で、会社勤めだと、そういう「成功」は非常にしずらいですね。だから、リスクを取...
ITS JAPAN ビジネス

敵対関係でなく友好関係を作る

From:Satoshi Suyama「同じ目標」を共有する。この方法をセールスで使うと、顧客の望む結果を教えてもらい、その結果を達成するのに商品がどう役立つのか?を一緒に話し合う事が出来ます。顧客とセールスに対立構造があった時、商品やサー...
ITS JAPAN ビジネス

断ることは大事なこと

From:Satoshi Suyama確認作業ができない人には共通点があってそれが日常生活で「断れない人」ということなんでしょうね。何かを頼まれたとき「NO」と言えないから確認作業をすることが『YES』と強制的に言わせてるのでは?と思い込ん...