fbpx

2020-03

ITS JAPAN ビジネス

成果はいつ出るのか

From:Satoshi Suyama炭は、簡単には燃えません。うちわであおったり、風を送るなどして、”一定のタイミング”を超えるまで、空気を送り込まなければ燃え始めることはないです。そのタイミングが来たとき、一気にバァ!と炎が燃え上がりま...
ITS JAPAN ビジネス

戦略の立て方

From:Satoshi Suyama実際、ビジネスの仕組み作りで本当に重要な鍵を握るのは「戦略」です。しかし、多くの本や教材、コンサルタントやアドバイザーは、「戦術」を語っています。メソッド、ノウハウ、ハウツーなど戦術はもちろん大事ですが...
ITS JAPAN ビジネス

「客数」と「顧客志向」は間違い

From:Satoshi Suyama客数を増やせば売上が上がるのではなく、顧客志向になれば商品が売れるものでもない。さらに、どうやったら売れるのか?と考えても売れない。まさに常識とも思われてきたこの考え方は間違いと言えます。なぜなら、買う...
ITS JAPAN ビジネス

顧客志向はオススメしない

From:Satoshi Suyamaお客さんにとって必要なものではなく欲しいものを売ると、成果は出ません。例えば、食べながら痩せる・・・と言う商品があるのならお客さんは欲しいはず。しかし、成果を望むのであればそんな不合理なことなんてあり得...
ITS JAPAN ビジネス

社長の仕事って何?

From:Satoshi Suyama売上をアップする方法というのは、1.客数を増やす。2.客単価を増やす。3.購入頻度を増やす。この、3種類しかないです。これはジェイ・エイブラハムというアメリカのコンサルタントが提唱したもので、マーケティ...