fbpx

ダン・ケネディ

ITS JAPAN ビジネス

集客こそ、事の始まり

IT'S STRATEGIC - 社長の戦略講座 -集客に悩んでいる社長は多いですが、さほど気にしてないようにも思えます。しかし、それと同じくらい多いのが「嫌なお客さん」に関する悩みです。例えば、こんなお客さんいませんか?・クレームが多い・...
ITS JAPAN ビジネス

肩書きの前に伝えること

IT'S STRATEGIC - 社長の戦略講座 -長年、ビジネスをがんばってきた先輩たちからすると「昨日、今日スタートして経験も実績もスキルも怪しいやつが、何が〇〇だよ!」と、言うかもしれない。しかし、誰だって、「エセ」と呼ばれるかもしれ...
ITS JAPAN ビジネス

広告でオファーが大事な理由とは

IT'S STRATEGIC - 社長の戦略講座 -世界一のコピーライターと呼ばれた、ゲイリーハルバートという人の言葉に、下手なコピーでも強いオファーがあれば補うことができるが、弱いオファーは上手いコピーでも補うことはできない。と言うのがあ...
ITS JAPAN ビジネス

短いプレゼンを考えておく

IT'S STRATEGIC - 社長の戦略講座 -起業する・ビジネスを拡大すると言う時に、絶対に欠かせないのは、いままでの環境の外に身を置くということ。いままでの環境の外、というのは未知の世界なので、「居心地が悪い」のが当たり前。でも、次...
ITS JAPAN ビジネス

ネットで売れるには

IT'S STRATEGIC - 社長の戦略講座 -アクセスを集めるためには…・時間をかけて無料でやる・お金をかけて早くアクセスを得るのどちらかしかない。言うまでもなく、ブログやSNS、メルマガなどで周知させて徐々にアクセスを集めるとなると...
ITS JAPAN ビジネス

リスクの排除を考えること

IT'S STRATEGIC - 社長の戦略講座 -集客で重要なのはリスクを無くすこと。インターネットはDRMに最適というか相性はいいのでネットを駆使する集客販売はまだまだ続く。オプトインで集客する場合、情報を提供するとリスクは無くなりやす...
ITS JAPAN ビジネス

失敗の定義

IT'S STRATEGIC - 社長の戦略講座 -マーケティングや、ノウハウなどを学ぶと、参考になる書籍や、メンター、先生などに出会いますが、そんな中、ある定義を見つけました。それは、「失敗の定義」と言うものです。多くの人にとって失敗は、...
ITS JAPAN ビジネス

つかみが大事ってこと

From:Satoshi Suyamaセールスレターではヘッドラインが大事!Youtubeなどの動画では初めの10秒が重要!要するに、つかみが大事って話ですが…確かに、つかみは一番大事ってよく言いますよね。何にしてもつかみを重要視しているの...
ITS JAPAN ビジネス

諦めないための思考

From:Satoshi Suyama成功者と大半を占める平凡な人の間にあるたった一つの違いは、リーダーと追従者、やりがいのある人生と不満だらけの人生の間にあるものとも共通している。と、ダン・ケネディはこう言っています。それが何かというと…...
ITS JAPAN ビジネス

行動を起こすためには

From:Satoshi Suyama彼を知り己を知れば、百戦殆からず。彼を知らずして己を知れば、一勝一負す。彼を知らず己を知らざれば、戦う毎に必ず殆し。これ、孫子に出てくる有名な一節です。相手のことを知っていて、自分たちのことを知っていれ...