ITS P’S STRATEGIC – 社長の戦略講座

コミュニケーションにおける、よくある間違い。それは、自分の経験というフィルターを通して、相手の話を聴くということ。なぜ、自分の経験を元に話を聞いてはダメなのか?その答えが、名著「7つの習慣」にそれらしきことが書いてあった。
コミュニケーションにおいて、最も大切なのはまずは相手の話に耳を傾け、真剣に聴くことだ!というのはよく言われていること。
だが、自分の経験というフィルターを通して、相手の話を聴くというのは・・・全く相手の立場にたっていない証拠。要するに、相手の話は何も聞いていないと同じ様なもの。
自分の経験、つまり自分の立場で話を聴いている訳なので、相手の頭の中・心の中で、何が起きているのかを全く考えていないと言える。
自分がうまくいったからといって相手もうまくいくに違いないと、 しっかり検証もせずに自分の物差しで何かを押し付けてくる相手が居たとしたら、信頼できるわけがないという話。なので、コミニケーションにおいてもこれと同じようなことを我々はしていないか?
相手が話していることを自分のフィルターに通し、自分のこれまでの経験を相手の経験に重ね合わせていないか?しっかり相手の話を聞かないまま、相手のことを理解したつもりになっていないか?
ありがちなのは、「 そうそう、その気持ちよくわかる…」「 自分も同じ経験をしたんだ、それはね…」 こういった反応は、自分が体験したことをそのまま相手にさせようとするのと同じ。
そして、部下や友達、恋人や子供など身近な人との関係に問題が起きると必ずこう言う。「向こうが理解してくれない」と。では、どうすればこういったことが防げるのか?
その為に「まずは理解に徹する」ことが大事だが…これはわかっていても難しいもの。なので、相手を本当の意味で理解するために実行できる、2つの具体的な手法がある。
具体的に何をするのか?
まず
(1)「相手の言葉を自分の言葉に置き換える」という手法。
例えば、子供が「お父さん、学校なんてもうやだよ」っと言ってきたら、「そうか、学校にいきたくないんだな」と子供の話したことを”自分の言葉に置き換えて”言い直す。
そうすることで、相手がどういう意味で今の言葉を口にしたのか?と考えるきっかけになる。自分勝手な解釈をしたり、一方的な助言をしたりすることを防ぐことが出来る。ここでは、論理を司る左脳を使って、相手の話を聞くことが出来る。
(2)「相手の気持ちを言葉にする」という手法。
「お父さん、学校なんてもうやだよ。くだらないよ」っと言ってきたら「なんだかイライラしてるようだね」と返してあげる。その言葉を口にした子供の気持ちに関心をむけるきっかになる。ここでは、感情を司る右脳を使って話を聞くことが出来る。
そして、この二つを組み合わせると、さらに高いレベルで相手を理解することができるということ。
具体的にはこんな感じ。
「お父さん、学校なんてもうやだよ。くだらないよ」っと言ってきたら「学校に行きたくないなんて、なんだかイライラしてるようだね」と返してあげる。
- 「学校にいきたくないなんて」の部分が話の内容
- 「イライラしてるようだね」の部分が気持ち
こうすることで、左脳と右脳の両方を使って、相手の伝えたいことを理解しようとすることができる。要は、論理と感情の両方の面から相手の言葉に関心を向けることができるということ。
実際にこれを実行できれば、信じられないような効果がある。真剣に相手の話を聞こうとしている誠意が伝わり、相手が自分の考えや感情を整理する手助けもできる。
相手を理解することに徹したから、コミュニケーションが単なる言葉のやりとりではなく、信頼関係を深める機会となる。
そして、相手は「自分が理解してもらえた」と思うと、今度は「こっち のことを理解したい」と思うもの。こうなれば、自然と「どうしたらいいかな?」というアドバイスを、相手から求めてくれるようになる。
つまり、今正しいコミュニケーションが取れているか?まずは相手を理解することに徹しているか?ここの部分を振り返ってみること。
そして、「論理と感情の両方の面から相手の言葉に関心を向ける」この手法を実践してみる。そうすれば、自然と相手も理解してくれ、アドバイスにも耳を傾けてくれるはず。
PS:
メッセージの伝え方を変えれば結果は変わります。社長の戦略講座はノウハウ・スキルを提供するアドバイス型ビジネスオーナーの右腕!飽きない人生を満喫したい社長を応援します!
PPS:
集客そのものに費用と労力をかけず、紹介を交わす人と人の関係構築に軸を置いた手法を、リファーラルマーケティングと言います。
もしあなたが、紹介を交わすだけでビジネスが成り立つってことに興味があって、その仕組みを知りたいと思うなら、BNI無料見学会へビジターとしてご招待します。
【お知らせ】
★【書籍のご案内】
✅Amazonから「おもてなし」で創る、売れる仕組み出版しました。
↑
ビジネス本ですが「モラリティマーケティング©︎」と言う面白い内容です。ぜひどうぞ!
✅Amazonから「神道を選ぶ生き方」出版しました。
↑
たぶん、人生変えるかもしれない?一冊です。ぜひどうぞ!
★【LINE公式登録してね!】
↓<LINE登録でマーケティングヒントがもらえます!>

★【マーケティングヒント・ノウハウ資料を無料で差し上げます!】
↓
資料(山陰経済新聞社連載寄稿記事)を無料でもらう
★【メソッド25PDFファイルを今なら無料でプレゼントします!】
新規フォロー、いいね!いただいた方には
【伝え方で結果が変わる25の方法】
PDFファイルを無料で差し上げます!
↓先ずはSNSフォローお願いしまーす↓

こっそり教えます!
・ブログ、メルマガ、SNSのコツ
・読んでもらえる書き方
・興味を引く書き方

★【毎日頑張ってビジネスをされている経営者の方へ】
売上=〇×〇×〇という公式はご存知だと思います。
しかし、これをさらにバージョンアップさせた「新公式」があります。
その秘密を「売上アップ実践講座」でお伝えします。
↓

★【ポイントの貯め方、損していませんか?】
↓このサイトを通過するだけでポイント貯まります。

★【あなたの顧客リスト、眠らせていませんか?】
↓コレを使えば、宝の山に変えることができます。

★【難関資格・国家資格を目指す方のためのオンライン資格講座】

PPS:ブログの記載内容について、
その他なんでも聞きたいことがあれば
気軽にお問合わせ下さい。
【My Profile】
・セールスプランナー
・マーケティングアドバイザー
・セールスコピーライター
・(一社)マーケティングパートナー協会認定コンサルタント
・鳥取県信用保証協会認定メソッドアドバイザー
・山陰経済新聞連載寄稿
・著書
「わかりやすい神道」
「豊福神めぐり」
「神道を選ぶ生き方」など
<社長の戦略講座主宰 須山さとし ってどんな人?>
集客・販売についての無料相談はこちら
↓
お問合わせはこちら
★【朗報!33円の投資で売上1000倍以上にする】
今すぐ挑戦できる簡単な事をオススメします!
それは、最新のマーケティング情報を得る事です。
なぜなら、すぐあなたのビジネスに活かせます。
情報をヒントに活かせば成果を出せますが
情報すら得ることができない方は沢山います。
あなたの目の前には最新情報を得るチャンスがあるのです。
→

マーケティングとはセールスの一部
または、セールスのこと。と解釈
している人は少なからずいます。
マーケティングは社長の仕事として最も重要です。
その理由は、企業倒産の原因の
70%は販売不振だからです。
・販売さえ出来ていれば、キャッシュは回る。
・販売さえ出来ていれば、従業員に給料を払える。
・販売さえ出てきていれば、新たなチャレンジをする時間を作れる。
だが、販売ができなくなれば、倒産するしかない。
マーケティングはセールスとは違いますが
大部分にセリングがあるんです。
このスキームを理解していると
いないとでは大きな差が出るということです。
マーケティングを1日33円で学べて
しかも、その通りにやるだけで
成果につながるとしたら・・・
もし、そんな手軽にノウハウが手に入るなら
そんな情報欲しいですか?
それがこちらの
MAOC(マーケティングアカデミーオープンキャンパス)
「期間限定」今ならお試し110円です。
→

★【売上・集客・広告など無料相談】
もし、あなたがマーケティングで悩んでいるなら、問題発見のお手伝いをさせて下さい。
あなたがたぶん一人で考え込んでいてもそう簡単にみつかるもんじゃありません。
問題点が解らないから解決策が見つからず今に至っていると思いますので、どこに問題があるのかを簡単なヒアリングによって探し出すお手伝いをさせていただきます。
そこで問題が見つかればあとは改善策を考えるだけです。
つまり、お取り扱いの商品やサービスのマーケティングについて何らかの問題点がわかれば改善策が見えて来ます。
もちろん相談料は無料です。ので、問題の解決策が解ればそれを実行するだけで業績は向上するはずです。
先ず、相談して下さい。次に問題点の発見です。そして、解決策を考えます。最後に実行です。
あなたのプライドが邪魔をするかもしれませんが、最初の「相談」ができるかできないかであなたが望んでいたモノや欲しいと思った結果が得られるかそうでないかが決まってきます。
だから、先ずは「無料相談」をして下さい。
ただし、日時予約制で相談時間は60分となりますので、下記にあります「詳細を見る」から今すぐご予約して下さい。

★【セールスプロモーション制作のご提案】
例えばマーケティングは、顧客にとって何ら興味のない事なんです。なぜなら、顧客にとっての価値とは、商品そのものですから。
けど、価値ある商品じゃないと顧客は買ってくれません。では、価値ある商品をどのように届けたらいいのでしょうか?それをご提案するのが、セールスプロモーションです。
もし、そのヒントを掴みたいならお役に立てるかもしれません。
↓
お問合せ・ご相談はこちらからどうぞ
★【WEB集客・プロモーション制作】
例えば、固定費を半額にして売上を倍増させるにはどうすれば良いか。
つまり、営業マン1人月額給与35万=年間420万(賞与無の場合)の固定費をカットして、100万で集客システム、50万で売上アップの仕掛け、50万で継続して収益を得る仕組み作りをします。
すると・・・何もしなくても問い合わせが来る
⇒売れる
⇒儲かる
・・・と言うことになりますが、これはほんの1例です。
❖ 販売促進・集客の悩みをちょっとでも解決させたいなら今すぐお問合わせ下さい。

★【IT’S NES パートナーストアの募集】
もしあなたが、忙しい割に大して儲かってないビジネスオーナーならこれより先を読み進めて下さい!そうでなければ、無視して結構です。
働く時間を減らし、さらに利益が増やせるなら正直オイシイ話だと思いませんか?そんな嘘みたいな話が本当にあるのか、それともモノは試しと思って見るのか、どちらか一方を選択するのはあなたの自由ですが、何事も試してみた人の方が良い結果を得ているのは事実です。
もしあなたが、パートナーストアに登録してみてあとは自動的に問い合わせや売上がある様になるなら登録して見る価値はあると思いませんか?しかもリスクゼロで。
さらには、働く時間が今より少なくなってしかも、利益が上がるとするなら、ITS NET SHOP のパートナーストアへ
登録して見る価値はあると思いませんか?
実際には、働く時間を20%減らし
利益を20%増やしませんか?って言う目標を目指します。
このメソッドを試して頂けるビジネスオーナーさんは残念ながら、誰でも良いってワケじゃないです。その申し込みができるビジネスオーナーさんの資格とは・・・
以下の条件に当てはまる方のみです。
⑴きちんと問い合わせをいただいた方
⑵きちんと弊社の理念に同意された方
⑶win-winの関係が築ける方
ご希望の方は今すぐお問合わせ下さい。
↓

※約束が守れない方はご遠慮申し上げます。
いつもブログを読んでいただきありがとうございます。
ブログランキングにエントリーしていますので「バナーをクリック」して応援して下さい。
気になる…ただ今のランキングは?
↓

社長ブログランキング

マーケティング・経営ランキング

にほんブログ村

にほんブログ村



にほんブログ村

にほんブログ村
ブログ王ランキングに参加中!

にほんブログ村
コメント