よくある間違い…それは、行動を変えようとしてること。人は行動を変えようと思って、行動について意見を言っても聞きません。これは経験があると思うのですが、分かりやすい例で言うと、
親:「勉強しなさ〜い!」
子:「嫌だ〇〇したいぃ!」
このような行動を変えようとする指摘は、受け入れ難いです。子どもだからというわけではなく、これは販売しているときにもよくある間違いです。
例えば、マーケティング講座を販売したいとして、広告を出していない人にこんな会話をしていることがよくあります。
売り手:「ネットで集客できていないのは広告を出していないからです。SNSを更新してないで、広告を出しましょう」
買い手:「広告は出したくないんですよねぇ」
売り手:「出した方がいいですよ。今集客できてないのは広告を出してないから、人に見られてないからです」
買い手:「なるほど〜、でもまだ広告は出したくないんですよねぇ」
これは行動を変えようとしている状況で、これでは、相手が行動を変えようと思ってもらえず、商品のベネフィットをいくら伝えても「欲しいと思ってくれない」という状況になってしまいます。
ネット集客で、「SNS更新している…それなら広告を出した方がいい」とはならず、これでは行動に対しての提案なので相手は受け入れたくありません。
つまり、これでは行動を変えようとしているわけです。では、どうしたらいいのか?というと、行動ではなく考え方を変えると人は行動が変わります。
例えば、「SNSの更新をなぜやってるか?」を聞いてみます。すると、「認知度が必要だから…」という行動の元になる考え方が見つかりました。
行動の元がわかれば、「認知度はSNSで上げるのには時間かかるし、商品を売るのに認知度はいらない」と、伝えられます。
そこで、考え方を変えるポイントを押さえて伝えることができれば、行動を変える事を受け入れてもらうことができます。
もし、「言っていることが刺さらない、伝わってない」と思ったら、それは考え方ではなく、相手の行動内容について指摘してるのかもしれません。
考え方を変えるために何をしたらいいか?と言うと、まずは相手の考え方を知る必要があります。では、相手のことを知るにはどうしたらいいのか?というと、リサーチしかありません。
相手が今、どう感じているのか?どう思っているのか?がわかれば、何を伝えると販売に繋がるのか?が見えてきます。
結局セールスや、マーケティングもお客が見えてないと、何を伝えていいかもわからないし、どうやったらお客が商品を購入してくれるか?もわかりません。
一方でお客が今、どんな事を考えているのか?がわかれば、そのお客に対して、「そのような考え方なんですね、それは勘違いですよ!こんな方法で解決できますけど興味ありますか?」という感じで説明していければ行動も受け入れてくれます。
実際、お客に聞いてみてください。今どんなことを考えているのか?もし、間違ったことをしていたら、「なぜそんなことをしているのか?何を考えてそんな行動を取っているのか?」を聞いてみてください。
前述で言えば、「認知度が必要」と思っていた人に対して、「認知度は必要ないです、認知度なくても売る方法があります」ということに対して根拠を持って伝えて納得してもらえると、「広告を出したいな!その方法を学びたいな!」と思うようになって、売りたい講座が売れる状況を作れます。
お客は「今」何を考えているのでしょうか?何を感じているのでしょうか?それを知る為には、まずはリサーチです。聞いてみるしかないので、ぜひ聞いてみてください。
無理矢理行動を変えさせようようとしたり、商品を買ってもらおうとするのではなく、商品が欲しいと思うような「考え方」に変えるということを意識してみてください。
相手の行動を変えるように伝えるのではなくて、どうしたら行動が変わるか?という観点で接してみてはいかがでしょうか。
ITS P'S STRATEGIC - 社長の戦略講座
PS:
【社長の戦略講座主宰須山さとしプロフィール】
経営コンサルタント/戦略家。99%の日本人経営者が知らない、道義的経営商売繁盛戦略(日本風マーケティング)をお伝えしています。モラリティマーケティング®️5ステップ「浄迎談慮和」は唯一無二のメソッド。マーケティング相談案件年間 300 件超、課題問題発見率98%、マーケティングアドバイス1000社超、売上アップ150%超などの実績。飽きない人生を満喫したい社長を応援します!
【お知らせ】
◾️大変ためになると好評のマーケティングヒントノウハウ講座を毎月オンラインで開催。さらに、メンバー同士でビジネスが交わせる、経営と敬神のクロスオーバーというコンセプトのオンラインサロン。定例会では「かみ(ことのはじめ)+つむぎ(コツコツ積み上げて来たこと)」について1on1シェアタイムがあり楽しいと好評の「かみつむぎの会」参加方法はコチラ...
↓
わずか3300円でビジネスが広がる!
◾️1日に与えられた時間はみんな同じなのに、1歩も外出せず、美容と健康の成果を得られる方法があります(登録無料)。オンライン診療 salon de clinique はコチラ...
↓
ユーザー登録は無料です!
◾️業務上、管理不明瞭なエレメンツのトラッキングを可能にするWEBアプリ(IT導入補助金支援)TACTICSで、人件費削減・コストカットなど成功事例、各種媒体への紹介事例など多数。業務効率化支援策はコチラ...
↓
10日間無料トライアルあり!
◾️会社にとって「唯一無二の強み」といえば、社長のキャラしかありません!この強みを生かし、まずお客さんに「知ってもらう」ことから始めましょう。求人採用のJOBTOOLはコチラ...
↓
社長のオリジナルアイコンキャラ作ります!
◾️売上=〇×〇×〇という公式はご存知だと思います。しかし、これをさらにバージョンアップさせた「新公式」があります。その秘密を「売上アップ実践講座」でお伝えします。
定価11,000→blog特価わずか3300円で1on1の贅沢な講座!
お申込みはコチラ...
↓
◾️マーケティングを1日33円で学べてしかも、その通りにやるだけで成果につながるとしたら...もし、そんな手軽にノウハウが手に入るならこの情報欲しいですか?それが、MAOCです。詳しくはコチラ...
↓
わずか1100円でマーケティングを知る!
◾️ブログ、メルマガ、SNSのコツ、読んでもらえる書き方、興味を引く書き方が知りたいなら【あなたのファンを増やし続けるコンテンツ作成:伝え方で結果が変わる25の方法】は参考になるでしょう。無料でGETするにはコチラ...
↓
ファンの増やし方こっそり教えます!
◾️実は、経営者が売上に困っているとき、一番知りたいのは売上低迷の原因と具体的な対策です。つまり、「問題点」を探し売上低迷の原因を正確に把握することが最も重要です。もし、あなたがマーケティングで悩んでいるなら、問題発見のお手伝いをさせて下さい。
↓
経営課題に関するご相談は無料です!
PPS:
【お知らせ】
★【書籍のご案内】
✅Amazonから「おもてなし」で創る、売れる仕組み出版しました。
↑
ビジネス本ですが「モラリティマーケティング®️」と言う面白い内容です。ぜひどうぞ!
✅Amazonから「神道を選ぶ生き方」出版しました。
↑
たぶん、人生変えるかもしれない?一冊です。ぜひどうぞ!
★【LINE公式登録してね!】
↓<LINE登録でマーケティングヒントがもらえます!>
SNSフォローお願いしまーす!
最後まで社長の戦略講座ブログを読んでいただきありがとうございます。
ブログランキングにエントリーしていますので「バナーをクリック」して応援して下さい。
気になる...ただ今のランキングは?
↓
社長ブログランキング
マーケティング・経営ランキング
にほんブログ村
にほんブログ村
コメント