fbpx

普段からポジティブに触れる

いわゆる、「モチベーションが湧かない」って感じのときと言えば、やらなきゃいけないことがたくさんある…頑張りたい気持ちもある…でもぉ〜、と。
つまり、なかなかやる気が出てこないな…って時がありませんか?何に置いてもそうですが、モチベーションによって行動が変わってしまいませんか?
モチベーションが高いときは疲れも感じないし、いくらでも行動できてしまいます…なぜか。けど、一旦下がったらやらなければならない事があっても、やる気がでずなかなか動けない…ですよね?でも、モチベーションに振り回されていたら、いつまでたっても良い結果を出せませんよね?
それにこんな言葉を聞いたことがないですか?…目標とするところを目指すならモチベーションに左右される時点でダメ。モチベーションをコントロールできてこそ初めて活動できる。
つまりは、高いレベルでビジネスでの成果を出していける。と、考えがちですが…はっきり言って、コントロールはできません。意識していることはこの2つだけです。
1.モチベーションの高い人に触れる時間を増やす
2.モチベーションの低い人との接触を避ける
たったこれだけです。
  • 1.モチベーションの高い人に触れる時間を増やす
そもそもモチベーションはどうやったら上がるのか?思うに、自分の欲求や感情が刺激されたときってモチベーションが上がったりしませんか?例えば、
・誰かのサクセスストーリーを聞いた
・売上が100%上がるノウハウを手に入れた
・尊敬できる人とJVできることになった
 
もしこんなことがあれば、きっとワクワクしてくると思います。「よし、頑張ろ!」「おし、今すぐマネしよう!」「おっしゃ、イケる!」ってなりますよね。
実際、ビジネスパートナーやチームメンバーが成果を出したり、実践している姿を見ると刺激をもらって、勝手にモチベーションがアップする場合もあります。
1人で活動している頃なら、きっと面倒くさくなって手を抜いたりサボってしまったようなことも、周りのメンバーから刺激をもらえることで自分のモチベーションが勝手に上がったりします。
じゃあ、なんでモチベーションの高い人に触れるといいのか?それはきっと、モチベーションは人から人に伝染しやすいからだと思っています。
例えば、自分でいろいろ勉強したりイメトレして、モチベーションを上げることも可能です。しかし、人ってもともと怠惰な生き物なので、自分だけのチカラでは限界があります。
でも、モチベーションの高い人に触れていると、具体的な経験・体験・熱量に触れることが多いです。そうなると、単純に刺激をもらうし、成功へのイメージが具体的になり「自分にもできそう!」って気分になりやすいわけです。
なので、モチベーションが高い人、自分から見た成功者と一緒の時間を過ごすこと。これが楽にモチベーションを上げる方法になります。
  • 2.モチベーションの低い人との接触を避ける
逆に、モチベーションが低い人はどういう状態だと思いますか?モチベーションが低い状態は、『考え方がネガティブ』になっている状態だと考えています。
いつもネガティブな結果をイメージしているので行動も消極的ですね。それに、こういった人の発する言葉はマイナスの言葉が多いです。『マイナス言葉のパワー』ってとても強烈です。
ちなみにこれは、精神論じゃなく…ネガティブな言葉は、人間の防御機能を刺激するともいわれています。その証拠にと言ったらなんですが、ネガティブな言葉を浴びせられた人の筋肉や関節はめちゃ硬くなります(これは整体の世界では常識のようです)。
想像してみればわかると思いますが、来るかどうかも分からないマイナスの未来のイメージが頭に浮かんで動けなくなる…こうなると大ピンチですよね。
そうなってくると、中々モチベーションが回復しません。だからこそ、こうしたネガティブイメージを持っている人との接触を避けることがモチベーション維持にもつながるわけです。まぁ、簡単に言うと逃げるが勝ち!ってことです。
もし、あなたが1人社長或いは1人で頑張る起業家なら、モチベーションなんて誰も気にかけてくれませんよね。だからこそ、自分なりにコントロールして、パフォーマンス維持につなげる事がとっても重要です。モチベーションにムラを感じているならこの2つの方法はぜひ試してみてください。
 

ITS P'S STRATEGIC - 社長の戦略講座


PS:

【社長の戦略講座主宰須山さとしプロフィール】

経営コンサルタント/戦略家。99%の日本人経営者が知らない、道義的経営商売繁盛戦略(日本風マーケティング)をお伝えしています。モラリティマーケティング®️5ステップ「浄迎談慮和」は唯一無二のメソッド。マーケティング相談案件年間 300 件超、課題問題発見率98%、マーケティングアドバイス1000社超、売上アップ150%超などの実績。飽きない人生を満喫したい社長を応援します!

【お知らせ】

◾️マーケティングのヒントノウハウの最新版が毎月DLできる。さらに、メンバー同士でビジネスが交わせる、経営と敬神のクロスオーバーというコンセプトのオンラインサロン。「かみつむぎの会」参加方法はコチラ...

わずか1100円でビジネスが広がる!

◾️1日に与えられた時間はみんな同じなのに、1歩も外出せず、美容と健康の成果を得られる方法があります(登録無料)。オンライン診療 salon de clinique はコチラ...

ユーザー登録は無料です!

◾️業務上、管理不明瞭なエレメンツのトラッキングを可能にするWEBアプリ(IT導入補助金支援)TACTICSで、人件費削減・コストカットなど成功事例、各種媒体への紹介事例など多数。業務効率化支援策はコチラ...

10日間無料トライアルあり!

◾️会社にとって「唯一無二の強み」といえば、社長のキャラしかありません!この強みを生かし、まずお客さんに「知ってもらう」ことから始めましょう。求人採用のJOBTOOLはコチラ...

社長のオリジナルアイコンキャラ作ります!

◾️売上=〇×〇×〇という公式はご存知だと思います。しかし、これをさらにバージョンアップさせた「新公式」があります。その秘密を「売上アップ実践講座」でお伝えします。

定価11,000→blog特価わずか3300円で1on1の贅沢な講座!
お申込みはコチラ...

◾️マーケティングを1日33円で学べてしかも、その通りにやるだけで成果につながるとしたら...もし、そんな手軽にノウハウが手に入るならこの情報欲しいですか?それが、MAOCです。詳しくはコチラ...

わずか1100円でマーケティングを知る!

◾️ブログ、メルマガ、SNSのコツ、読んでもらえる書き方、興味を引く書き方が知りたいなら【あなたのファンを増やし続けるコンテンツ作成:伝え方で結果が変わる25の方法】は参考になるでしょう。無料でGETするにはコチラ...

ファンの増やし方こっそり教えます!

◾️実は、経営者が売上に困っているとき、一番知りたいのは売上低迷の原因と具体的な対策です。つまり、「問題点」を探し売上低迷の原因を正確に把握することが最も重要です。もし、あなたがマーケティングで悩んでいるなら、問題発見のお手伝いをさせて下さい。

経営課題に関するご相談は無料です!


PPS:

【お知らせ】

★【書籍のご案内】

✅Amazonから「おもてなし」で創る、売れる仕組み出版しました。

ビジネス本ですが「モラリティマーケティング®️」と言う面白い内容です。ぜひどうぞ!

✅Amazonから「神道を選ぶ生き方」出版しました。

たぶん、人生変えるかもしれない?一冊です。ぜひどうぞ!


★【LINE公式登録してね!】

↓<LINE登録でマーケティングヒントがもらえます!>

友だち追加

SNSフォローお願いしまーす!

最後まで社長の戦略講座ブログを読んでいただきありがとうございます。


ブログランキングにエントリーしていますので「バナーをクリック」して応援して下さい。

気になる...ただ今のランキングは?


社長ブログランキング


マーケティング・経営ランキング


にほんブログ村


にほんブログ村


コメント

タイトルとURLをコピーしました